
高畑読み聞かせの会



お知らせ
2025年4月7日
朝読み
日程:4月21日(月)
時間:8:30~8:40
場所:2年生・4年生・6年生の各教室
見学を希望される方は「お問い合わせ」よりご連絡ください。


公開リスト


活動内容

◆朝読み
月に1回程度 月曜日 8:30~8:40の10分間
各教室で絵本の読み聞かせを行います

◆夏のお話会
夏休みの7月土曜日
※わくわくスクール内にて開催

◆6年生への読み聞かせレクチャー
6年生が卒業前に下級生に読み聞かせを行っています。どのように読み聞かせするとよいか、レクチャーを開きます。

◆定例会
月に1回程度 月曜日8:40~
参加可能な方で、朝読み後に開催しています

◆秋の読書月間
10月は読書月間です!
中休みに読み聞かせイベントを行ったり、給食とコラボしたりと、その年によって企画して開催しています。


メンバー募集
※すべての活動に参加し なくてもOK
☆自分のお子様に本を読んであげたことがある方ならどなたでも歓迎!
☆メンバーの多くは仕事をしている方、小さなお子様がいらっしゃる方です。無理のない範囲(家庭優先)で活動OKです。
お仕事の都合、お子様の体調などで読み聞かせができない場合は、他のメンバーでお互いフォローしながら活動しています。
☆未就学児のお子様も、連れて来ていただいて大丈夫です。
☆本の選び方、読み方のコツ等何でも相談に乗ります。
☆工作・歌・楽器・企画など皆さんの得意なことを活かしてください!
☆見学・体験、何度でもできます。



私たちの想い
当会は平成16年4月に、学校からの要請により発足し、高畑小学校保護者有志と地域ボランティアにより、各クラスへの朝の読み聞かせ等の活動を行っております。
学校教育目標『よく考える子』『心豊かな子』『たくましい子』を育んでいく一助となれるよう、学校・先生方と連携しながら、読み聞かせを通してこどもたちの興味・関心を広げることができれば嬉しいです。
また、当会メンバー各々の得意分野を活かせる場を創るとともに、私たちが心から楽しめる活動をすることで 『こどもたちの更なる笑顔を創造していきたい』と思っております。

お問い合わせ
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお問い合わせください
ご意見・ご感想もこちらにどうぞ!!